
雨漏り対策はできていますか??
こんにちは🎵 愛媛県西条市・新居浜市地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店マスターペイントです。 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます💎 マスターペイントは、地元の皆様が、住まいの塗装について どんな小さなことでも気軽に相談できて、 実物を“見て・触って・体感”できるようなショールームを築き上げております😌 皆様に心から納得していただける塗装工事のご提供をお約束します。 そろそろ、梅雨時期ですね~😩 皆様、雨漏り対策はできていますか💦 実は、雨漏りは屋根からだけではないのです… それでは本日は「雨漏りの原因箇所」についてお話させていただきます👀 ①屋根 屋根の雨漏りの原因は、屋根自体の劣化が原因だったり 屋根自体にひび割れが起こっていたりする場合になります。 また板金やルーフィングなどの防水施工が経年によって 劣化・破損による雨漏りも考えられます😶 ②外壁のひび割れ 実は外壁は屋根と同じくらい雨漏りが発生しやすい場所になります💧 壁は経年劣化により塗装の 剥がれ・地震などの災害などによるヒビ割れ・膨張などにより 防水機能が低下し、壁に入ったひび割れから雨水が侵入して 梁や柱などを伝って部屋の中にまで浸入してしまいます😮 ③ベランダ・バルコニー 意外な原因として多いのがバルコニーの防水の劣化による雨漏りです☔ 外壁部分にベランダ笠木を設置している場合は、 ヒビが入ったり浮いたりなどの不具合があると雨漏りが発生してしまいます。 また、2階以上にあるベランダ・バルコニーの床に破損があれば 下の階に雨漏りの被害が生じてしまいます⚡ ④窓 窓・サッシの周りは雨漏りが発生しやすい箇所になり、 窓の数が多ければ多いほど雨漏りのリスクも高まります💀 サッシの歪みや外壁と内壁との隙間などが生じると、 サッシの枠部分にたまった雨水が室内に浸入して雨漏りが発生します。 雨漏りを放置してはいけない理由⚠ 屋根・壁から侵入してくる雨水はお家の重要な構造部分を経由して室内まで侵入してきます。 ですので、室内で雨漏りを確認した時には、 重要な構造部はかなりのダメージを受けていると思った方がいいでしょう。 ダメージを放置していると柱などが腐ってしまい、地震などの災害があった際に 簡単に崩れてしまう事も考えられます💦 また、雨漏りを放置すると躯体内に湿気がたまってしまうので シロアリにとって絶好の住家になってしまいます。 シロアリについて詳しくは👉こちらをクリック👈 雨漏りを発見した際は、早急に専門業者に相談しましょう☝ 本日も最後までご覧頂き、誠にありがとうございました🦄 弊社は、愛媛県新居浜市・西条市を中心に外壁塗装・屋根塗装をご提供しております。 外壁塗装工事という、皆様のお住まいを守る工事を行うにあたり、 お客様にご安心して任せて頂けるように努めております🔥 外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はマスターペイントへぜひご相談ください。 WEBからのご来店予約はコチラをクリック! スマホからお電話でのご来店予約はコチラをクリック! カラーシュミレーションのご予約はコチラをクリック! 外壁塗装施工事例一覧はコチラをクリック! 外壁塗装メニューはコチラをクリック! 屋根塗装メニューはコチラをクリック! マスターペイントが新居浜市・西条市で選ばれる理由はコチラをクリック! 四国中央市の方はこちらをクリック
2023.06.26(Mon)
詳しくはこちら